電子マネー

電子マネーがわかりません。
私の働く店舗でも色々と使えるのですが、種類がありすぎて
よくわかりません…。(苦笑)
(まぁ、私が使ったことないっていうのもありますが…)

そんなわけで色々調べてみました。

まず、あまり知られてないのかも知れませんが、
電子マネーには「ICカード電子マネー」と「ネットワーク型電子マネー」とが
あります。
そして日本で今メインで利用されているのはICカード電子マネーです。

ここからが本題なのですが、今、メインになっているのがSuicaEdyです。
http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0504/15/news067.html

店舗やサービスによってSuicaが使えたりEdyが使えたりするわけです。
そして、ここにセブン&アイ・ホールディングスが殴りこんできたわけです。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/29/news077.html

このSuicaEdyの一緒くらいに私が聞く言葉がFeliCaです。
FeliCaって何だろう?と思って調べてみると、この2つが一緒の電子マネーシステムを
使っておりその名前がFeliCaというわけです。
(このFeliCa以外にもVISAキャッシュなどのシステムもあります。)

さて、続きましてこのとEdyを実際に使う機会について調べてみました。
電子マネーは、携帯電話やクレジット(キャッシュ)カードと一緒になっている
ケースが殆どです。

携帯電話は言わずと知れたおサイフケータイです。
これは今のところEdyのみの対応ですが、2006年1月にはモバイルSuicaとして
導入される予定です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/osaifu/about/index.html

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/22/002.html 

おサイフケータイで買物ができる店舗はコンビニ、自動販売機が中心ですが、
各店舗のポイントカードのかわりとして使えることも特徴の1つです。

カード型のEdyを提供しているのは、下記の通りです。
http://www.edy.jp/edy_card/edy_card_01.html

Suicaで買物ができる店舗は下記の通りです。
http://www.jreast.co.jp/suica/area/shopping/index.html

最後に電子マネーとは違うのですが、クレジットカード機能付きのEdy
申し込むと付いてきて、最近よく聞く言葉がeLIO(エリオ)。

これは電子マネーとは違い、クレジットカードをインターネットで使う時
従来であればクレジットカード番号を手入力していたのを専用のカードリーダー
(パソリ)を使い買物をする方法です。
http://www.linkshare.jp/showroom/si_elio_mysonycard.html

これで一通りの電子マネーは勉強になったような気がします。
それにしても世の中は段々と便利になっていく〜